こんにちは。LIfindow.(ライフィンドウ)にお越しいただきありがとうございます。
管理人のSyllyy(@syllyy_bbb)です。
僕はさまざまなものをこちらで紹介しています。
しかし、せっかく購入したのにブログで紹介しきれていないモノがいくつかあります。とはいえ、ブログで記事として紹介するまでもないモノも少あります。それらの物も含め、この記事でまとめ的に一挙公開しておきたいと思います。
初回ということもあり、12月、1月に買った物で紹介していこうと思います。
年末年始、このコロナのご時世で外出が難しく、財布の紐が緩んでしまったこともあり割と多くのものを買ったので紹介していきます。
この記事を読んでいる人の物欲を刺激できたり、参考になればいいなと思います。
2020年12月に買ったもの
Anker Power Core Ⅲ 10K Wireless

ガジェットポーチの刷新で紹介したAnker のQi充電付きモバイルバッテリー『Power Core Ⅲ 10K Wireless』
モバイルバッテリーの買い替えは以前から考えており、パススルー充電や急速充電など今欲しい物が全てついたモバイルバッテリーで即決で購入しました。
外見もシンプルで、持ち歩くにも大きすぎないが10000mAhと大容量なので外出時には毎日持ち歩いているものです。
▷『ワイヤレス充電可能なモバイルバッテリーPowerCore Ⅲ 10K Wireless購入』
Anker PowerPort Atom Ⅲ Slim

2点目目もガジェットポーチの刷新で紹介したこちらもAnker製『Anker PowerPort Atom Ⅲ Slim』
外出先で充電がなくなってしまった時にサクッと充電するには急速対応が必要、かつコンパクトなものとしてはファーストチョイスになってくると思います。
こちらもモバイルバッテリーと同様毎日持ち歩いています。
▷『ミニサイズなのにハイパワー Anker PowerPort Atom Ⅲ Slim 開封レビュー』
Stouchi type c to lightning 変換アダプター

これは、多くの人におすすめするアダプターです。
持ち歩くデバイスがiPhoneだけの人なら気にならないかもしれませんが、僕のようの多くのデバイスを日頃から持ち歩く人にとっては忌み嫌われるLightningケーブル。
そのLightningケーブルを持ち歩かなくて済むのならば買う価値はあると思います。
ストラップでUSB-Cケーブルにつけて運用できるのもいい点ですね。
▷『小さいけどすごいやつ。USB-CケーブルとLightningケーブルを2 in 1 で利用する変換アダプター』
MagSafe 対応 MOFT

ことあることにお勧めしているこちらのMagSafe 対応MOFT。
現状、僕の中でNo.1アクセサリです。
キャッシュレスが普及してきた今の時代にマッチしたスタンド付きをウォレットとして活用しています。
デスクで使う特はスタンドとして使って、背面にカードを1枚忍ばせ買い物はその1枚で完結する。
MOFTを使ってから、財布を出す機会がかなり減りました。
MagSafeなので取り外しが容易なのもポイント高い。
僕のように、普段の買い物はカード1枚で済ましているような方にとっては非常にお勧めです。
▷『これを待っていた。iPhone 12 シリーズ用に進化したMag Safe対応MOFTスタンド購入レビュー』
MACO GO

こちらもApple Watchユーザーなら買っておいて損はしない商品の『MACO GO』
最近はコロナの影響でなかなか旅行などの外出がしにくい状況になっていますが、旅行の際にApple Watchの充電器をケーブル付きで持っていくのはかさばってしまう。
前からそれが非常に煩わしいなと感じていたところに、こちらの商品を発見。
充電ケーブル問題を解決できる問いことで購入。早速面末年始の実家帰省で活躍しました。
本当に便利で買ってよかったので、Apple Watchユーザーは検討の余地ありです。
▷『持ち運びケーブルを減らす。Apple Watch ユーザー必携の充電器MACO GO の感想をレビューと共に語っていく』
ロジクール MX ANYWHERE 3

ロジクールが2020年に発売した、新型マウス『MX ANYWHERE 3』
小型なのにハイズペック。
さまざまな機能があるが、僕はこちらをiPad用のマウスとして活用しています。
作業をする際に画面をタップすることが増えるとどうしても猫背になってしまうのでトラックパッドとマウスを天秤にかけマウスを選択し購入。
ボタンが多くあるので、そちらにショートカットを割り当てることで作業が非常に捗っています。
個人的にはiPadに最適なマウスだと思います。
For Mac版と両方ありますが、ぼくは通常盤を購入し使っています。
今のところ何も問題なく使えています。
2021年1月に買ったもの
AirPods Pro

ついに購入したAirPoids Pro。
『【注意喚起】AirPods Pro を買ったら偽物に当たったので本物と比較してみる』でも紹介した、偽物を掴まされましたが、懲りて純正ストアで購入。
それから毎日つけて作業していますが、世界が本当に変わるノイズキャンセリングの性能に驚き。
なぜもっと早く購入しなかったのかと思うほど。
他のイヤホンも試してみたいと思っていますが、財布と相談かなと・・・。

Apple AirPods Pro
NOMAD Base Station – Apple Watch addition

『溢れ出る高級感。NOMADのワイヤレス充電パッド『Base Station – Apple Watch addition』を購入したので開封レビュー』でも紹介したワイヤレス充電パッド。
AirPods Proを買ったこともありう、iPhone、AirPods Pro、Apple Watchを同時充電できるものとして購入。
今まで手を出してこなかったワイヤレス充電という分野でしたが実際に使ってみると非常に快適。
この商品は少し高めですが、この高級感溢れる見た目はデスクをワンランク押し上げてくれます。

NOMADアップルのワイヤレス充電器IPhone11プロマックスIWatchウォッチ専用スリー・イン・ワン急速充電 (Size : A-Sanchong)
MagSafe 対応 クリアケース

MagSafe 対応のMOFTを買ったこともあり、こちらを購入。
『【2021最新版】ぼくが使うiPhone 12 mini おすすめアクセサリー』の記事でも紹介しましたが、赤につけるには好みが分かれる状態かなと思いました。
個人的に純正の白のクリアケースはダサいなー・・ でもクリアケースで使いたいな・・
と思っていたところに発見したこちらです。
見た目の好みは別れますが、十分MagSafeアクセサリーとしての効果は果たしています。
こちらも非純正品とはいえどんどんMagSafe対応アクセサリが増えているので、今後の選択として増えてきそうな予感はしています。

KAHITE magsafe ケース iPhone12mini magsafe対応ケース 5.4インチ用 マグネット内蔵クリアケース ワイヤレス/マグセーフ/Qi充電サポート 15w出力対応 耐衝撃 透明 超薄い 黃変防止
ZIGEN(ジゲン)オールインワン メンズスキンケア ジェル
ここからは日用品の消耗品です。
まずは、ZIGENのメンズスキンケア用オールインワンジェルです。
僕も、27歳になりスキンケアをした方がいいのかなと思う一方、本格的にやるとなると化粧水や乳液などハードルが高い。
毎日のことなので少しでも楽にしたい。
そこで、調べているとオールインワンという楽なものがあると。
実はこちら2回目の購入で実際に使ってみて、肌荒れがなくなった実感があります。
スキンケアを始めたいけど、最初何を買ったらいいのかという人にお勧めです。
プリンスコーヒー コーヒー豆各種
コーヒー豆をいつもこちらのプリンスコーヒーで購入しています。
こちらのプリンスコーヒーはさまざまな種類がありますが、安価でかつ3000円以上買うと送料が無料になるので毎回3000円以上になるように買っています。
僕もそうですが、このコロナ禍で家にいる人が多く家でコーヒータイムを楽しむ人も増えているでしょう。
Amazonでコーヒー豆が簡単に買える時代とは便利な世の中ですね。
ドメスト 除菌クリーナー 次亜塩素酸配合
こちらのドメスト。
全人類にお勧めしたいです。
これ1本でトイレ掃除が格段に楽になりました。
これをかけて数分放置するだけ。あとは流せば完了というお手軽さ。
本当にこれだけでトイレがピカピカになります。
この2年ブラシで丁寧に掃除していたのがアホらしくなるくらい、感動しました。
まとめ
12月、1月で購入した商品についてまとめました。
やはり年末年始で多くのものを買っていることに気付かされました。
今後は、毎月この企画で記事が出せればいいなと思っています。
忘れていたり、その月の購入物が少なければ2ヶ月まとめてになるかと思いますが。
2月は早速買い物をしているので、2月は単体で記事が出せそうですが(笑)
今後も「生活が便利・豊かになる」をテーマにいろいろなものを買っていきたいと思います。
コメント