こんにちは。LIfindow.(ライフィンドウ)にお越しいただきありがとうございます。
管理人のToshi(@syllyy_bbb)です。
いまや、ほとんどの人が持っているクレジットカード。
いままであまり使っていなかったという方も昨年の政府主導のキャッシュエスの推進で使うようになったという方は多いのではないでしょうか?
そのクレジットカードのなかで使い勝手の良さから、比較的多くの方が使っている「エポスカード」
自分もエポスカードの使用者であり、ぼくのメインカードとして使用しています。
そのエポスカードの券面が変更されることが先日発表され、4月15日から発行することができるようになりました。
今回発表された券面はかなりデザインも刷新されており、次世代のクレジットカードとなりそうな券面になっています。
そんな、券面が変更されたエポスカードについて紹介していきます。
エポスカードについて

エポスカードは丸井グループの会社が発行しているクエジットカードです。
学生や主婦などでも比較的発行しやすいことから、持っている方が多いのではないでしょうか?
ぼくの周りでもエポスカードを持っている人は多く、「最初のクレジットカードは楽天カードかエポスカードか」みたいなイメージがあります。
そんな発行がしやすいクエジットカードですが、旅行時の保険が充実していたり、上位カードでも年会費が安いなど非常にコストパフォーマンスがいいカードでもあります。
国際ブランドもVISAなので使えないことはほとんどなく、日常使いのカードとしてはトップクラスの使い勝手を誇っています。
最短即日発行!エポスカード:公式サイトはこちらエポスカード 新券面について

そして本題のエポスカードの券面の変更。券面の変更に伴ってVISAタッチが追加された点も今回の変化点になります。
一つずつ紹介していきます。
見た目が大幅変更 表面からナンバーが消えた

まずはやはり、今回の題名でもある券面の変更についてです。
大きな変更点として
- 表面のデザイン
- カード番号等の情報は全て背面へ
の2点が大きな変更点になります。
通常カードもエポスカードの代名詞だった真っ赤なデザインのカードがなくなりシルバーのデザインになっています。
個人的には赤いエポスカードを使った身としては少し悲し点ではありますが・・
ゴールドカードとプラチナカードもそれぞれ統一したデザインになっています。
プラチナカードのみ「PLATINUM」の表記がエポスのロゴの下に印字されています。
ゴールドカードにも同様に「GOLD」があってもよかった気はしますが・・・(笑)
カード番号等情報が背面になっているのは、昨年ごろから三井住友カードやセゾンカードなどがナンバーレスカードを発行しており、その流れに乗った形になるのかなと思います。
厳密には背面にカード情報があるのでナンバーレスではないですが、ナンバーレスカードのデザインを踏襲したデザインにはなっています。
また、カード情報をすべて裏面に記載したことでデザインもすっきりとしてセキュリティ面でも向上したと言えるでしょう。
表面はは、凹凸のないエンボスレスのカードにリニューアルされたたのことでおそらくマットな質感のカードになっているのではないかと思います。
さらに従来横型から縦型になったのも大きな変更点かなと思います。
個人的には次世代のクレジットカードの感が強く、かっこいいなと感じました。
今回のデザインは世界的なデザインオフィス「nendo」が監修しているとのことです。
nendoのHPを拝見しましたが、非常にかっこいいデザインが多く今回のデザインもさすがのデザインになっていると感じました。
VISAタッチ決済が追加

今回の変更で「VISAタッチ決済」が機能として追加されました。
VISAタッチ決済とは、クレジットカードを用いた非接触決済のことになります。
暗証番号による認証がいらなかったり、非接触決済のため最近のコロナ禍のため、衛生的にカード使用を敬遠するひとにとっても安心の機能になっています。
正直まだまだ使える場所は少ないイメージですが、今後非接触決済が普及していくにつれ一般化していくのではないかと思っています。
その他特典などへの変更はない
上記2点以外に関しては変更点はないです。
不逮保険や、年会費等も変更点はないのでいままで使っていた方や、使用を検討していた方も問題なく使うことができます。
現在エポスカードを使っているひとが新券面のカードを手に入れるには?
今後、新たにエポスカードを発行する方は問題なく新券面のカードになりますが、旧券面のカードを使用していた方でも申し込みをすれば新券面のカードを発行できます。
非常に簡単なステップです。
その発行方法について順番に紹介していきます。
1.アプリの場合:バナーからカード再発行手続きへ
Webの場合:直接カード再発行手続きへ
携帯からの場合はアプリのバナーから再発行手続きへ、WEBからの場合はカード直接再発行の手続きを実施します。

2.カード再発行手続きで「カードのお取り替え(上記以外の理由)」を選択
カード再発行手続きの理由は「カードのお取り替え(上記以外の理由)」を選択する

3.エポスカードの登録内容の確認
エポスカードに登録している内容を確認します。登録内容に変更が合えばここで変更してしまいましょう。

4.登録情報変更内容の確認
登録内容を変更した場合、こちらで確認を行います。変更していない場合は、そのまま進んでしまいましょう。

5.申し込み完了
こちらで申し込み完了です。

まとめ
今回は券面がリニューアルされたエポスカードについて紹介しました。
ぼくも新券面のカードを申し込んだので今から届くのが楽しみです。
デザイン事務所が監修したこともあり、非常に魅力的なデザインになっています。
個人的に好みなデザインなので、このようなデザインが好みの人は発行してみてはいかがでしょうか?
使い勝手も良く、クレジットカードの中でもおすすめのカードなので気になっていた方や、今回のデザインがいいなと思った方は発行してみてはいかがでしょうか?
非接触決済の対応や、ナンバーレスなど時代に合ったアップデートになっているのでぜひチェックしてみてください。
最短即日発行!エポスカード:公式サイトはこちら
コメント