こんにちは、Toshi(@syllyy_bbb)です。
年明けから始めた『先月に買ったモノ』の連載。
6月はこまごまとしたものをちょくちょくと買っていました。
Amazonプライムデーもあったのも大きかったかなと。
実際にまだ使用していないモノもありますが、便利なものも多くあるのでそれぞれ紹介していきます。
気になるものがある人は参考にしてみてください。
▽先月の記事はこちら
2021年 6月買ったモノ

2021年6月に買ったモノで紹介するのは下記9点です。
・音声レコーダー 「ZOOM H1n」
・SDカードリーダー 「Anker USB-C 2-in-1 カードリーダー」
・音声収録用 ピンマイク、SDカード
・レザー調ミニマルなキーケース 「PRESSo Holder」
・紅茶用ドリッパー 「HARIO ティードリッパー ラルゴ スタンドセット」
・マッサージガン 「ChampionGun」
・MacBook用ハブ 「Anker PowerExpand Direct 7-in-2」
・シンク用水切りゴミ袋
・水やりチェッカー 「キャビノチェ SUSTEE」
それぞれ順番に紹介していきます。
音声レコーダー 「ZOOM H1n」
一つ目は、音声レコーダーの「Zoom H1n」です。
「音声メディアやってみたいなー・・」
と漠然と以前から思っていたものなかなか行動に移せていなかったので思い切って購入。
まだ、更新できていませんがどのように更新するか含めて今後決めていきたいと思います。
更新の際には記事にもしていきたいと思います。
SDカードリーダー 「Anker USB-C 2-in-1 カードリーダー」
2点目は、AnkerのSDカードリーダーです。
こちらも1点目の音声レコーダーと同様、音声メディア用に購入しました。
基本的に運用をIPad Pro一つで運用していきたいと思っているので、さまざまなハブを調べましたが
「iPad にハブが必要になることあんまりないな・・」
と思ったので、SDカードのみ読み込めるカードリーダーを購入しました。
かなりサイズもコンパクトなので、持ち運びにも便利で使いやすいな商品になっています。
音声収録用 ピンマイク、SDカード
3点目も音声メディア用のマイク、SDカードを購入。
それぞれそこまで高いものではないですが、ピンマイクがあったほうが音声がクリアに取れるとみたいなのでピンマイクも購入しました。
完全に形から入ってますね・・笑
SDカードも一般的なもの。
これで一式揃ったので、準備していきたいと思います。
レザー調ミニマルなキーケース 「PRESSo Holder」

4点目は、記事でも紹介したミニマルなキーケース「PRESSo Holder」です。
従来使っていた土屋鞄のキーケースを使い続けるか非常に悩みましたが、財布も同じ色味のものを使っているので、色味を揃えたいと思い購入。
アメリカーノというこげ茶の色味で財布とキーケース、iPadケースまで揃えることができているので非常に満足しています。
少々癖があるキーケースですが、気になるひとは詳細記事をチェックしてみてください。
紅茶用ドリッパー 「HARIO ティードリッパー ラルゴ スタンドセット」
5点目はHARIOから出ているティードリッパーの「ラルゴ スタンドセット」です。
以前からコーヒーを飲むことが多かったのですが、最近紅茶を飲むことも増え
「紅茶も本格的にやりたいな・・」
と思って購入。
一度に多くの紅茶を淹れることができるので、作業時などに重宝して使用しています。
茶葉も購入し、家カフェを楽しんでいます。
マッサージガン 「ChampionGun」
6点目は、ChampionGunのマッサージガンです。
こちらはAmazonプライムデーで購入しました。
自宅で簡単にマッサージができるという手軽さで家に届いた日から非常に重宝しています。
PC作業が多い人や激しい運動をよくする人にはおすすめできる商品です。
MacBook用ハブ 「Anker PowerExpand Direct 7-in-2」
7点目はMacBook用のAnker製のハブです。
こちらもAmazonプライムデーで購入しました。
従来使っていたハブがSDカードを読み込めないタイプだったことや、コードタイプだったので場所を微妙に取ってしまうことから購入しました。
ぼくは家ではMacBookをクラムシェルモードで使用しているので、毎日のように重宝して使用しています。
シンク用水切りゴミ袋
8点目は、シンク用の水切りゴミ袋です。
いままで生ゴミの処理に困っていて小さいビニール袋にまとめたり、三角コーナーを使ったりしましたがやっと答えが見つかりました。
このシンク用の水切りゴミ袋が本当に便利です。
これを導入してから匂いもこもらないですし、捨てるのも楽。
非常に満足しています。
水やりチェッカー 「キャビノチェ SUSTEE」
9点目は植物用の水やりチェッカー「キャビノチェ SUSTEE」です。
観葉植物を家で育てているのですが、水やりのタイミングって意外と難しいんですよね・・
これがあれば色で水やりのタイミングを教えてくれるので、非常にやりやすいです。
これはヘビーユーズ確定ですね・・笑
まとめ:ベストバイは「HARIO ティードリッパー ラルゴ スタンドセット」

本日は6月に購入したものを紹介しました。
・音声レコーダー 「ZOOM H1n」
・SDカードリーダー 「Anker USB-C 2-in-1 カードリーダー」
・音声収録用 ピンマイク、SDカード
・レザー調ミニマルなキーケース 「PRESSo Holder」
・紅茶用ドリッパー 「HARIO ティードリッパー ラルゴ スタンドセット」
・マッサージガン 「ChampionGun」
・MacBook用ハブ 「Anker PowerExpand Direct 7-in-2」
・シンク用水切りゴミ袋
・水やりチェッカー 「キャビノチェ SUSTEE」
その中で、今月のバストバイは「HARIO ティードリッパー ラルゴ スタンドセット」としました。
やはり購入してからかなりの頻度で使っていて満足度も高く、紅茶を家で楽しみたい人にはおすすめしたいですね。
その他のものに関しても、いいものもあるので記事等で紹介していけたらなと思います。
では本日はこの辺で。
コメント